大阪国際文化芸術プロジェクト 壽 初春歌舞伎特別公演
時を超えて愛される歌舞伎三大名作のうち、2作品を一挙上演! 昼の部には三つ子の兄弟の葛藤を描く「菅原伝授手習鑑」を、夜の部には、かの名高い「仮名手本忠臣蔵」を、それぞれ上演します。
〈演目〉
【昼の部】
一、菅原伝授手習鑑
車 引
二、祇園祭礼信仰記
金 閣 寺
三、ら く だ
【夜の部】
一、女 鳴 神
龍王ヶ峰岩屋の場
二、仮名手本忠臣蔵
祇園一力茶屋の場
三、京鹿子娘道成寺
鐘供養より押戻しまで
【出演】中村鴈治郎、片岡孝太郎、片岡愛之助、市川中車、
中村壱太郎、中村種之助、中村歌之助、
中村亀鶴、上村吉弥、市川猿弥
※詳しい演目、出演者、配役は松竹HPをご確認ください↓
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/osaka/play/959#cast
【会場】
大阪松竹座(各線なんば駅15B出口すぐ)
【注意事項】
※ご注文後の変更、キャンセルはできません
※チケットは公演日の約1週間前までにお届けします
※座席の表記の範囲内で、後方になる場合があります
※返券や座席指定のご要望、チケットの再発行はできません
※4歳以上はチケットが必要
【割引5500円】
▪一等席(1・2階)
通常価格:¥16,000
(税込)